せどりの販路として、ヤフオクは根強い人気がありますよね。
ただ、ヤフオクで販売していると「悪い評価」を付けられてしまうことがありますよね。
悪い評価は、売り上げに大きく影響してきます。
そのため、ヤフオクで売り上げを拡大していくには、なるべく悪い評価を付けられないように対応して行くことが重要です。
また、付けられてしまったとしても、適切な対応を取ることで評価を変えてもらえる可能性もあります。
そこで、今回はヤフオクで悪い評価を付けられる理由から対応方法まで解説していきます。
ヤフオクで悪い評価がつけられる原因
ヤフオクで付けられる評価の中には理不尽なものもありますが、多くの場合は悪い評価を付けられる原因が存在します。
その原因は様々ですが、主に悪い評価を付けられる原因は以下の4つが挙げられます。
- 問い合わせの返信が遅い
- 商品配送の遅延
- 商品の状態が説明内容と異なる
- 梱包が適切でない
それでは、それぞれの原因について解説していきます。
メールの返信が遅い
メールの返信が遅い場合、購入者からの印象が悪くなりやすく、悪い評価を付けられる可能性が高くなります。
副業でヤフオク転売をしている方は本業や育児で時間が作れず、返信が遅くなってしまうことがあると思います。
しかし返信が遅れるにつれて「騙されてないか?」などの不安が生まれてきます。
そうすると、購入者からの印象は悪くなり、悪い評価を付けられやすくなります。
そのため、返信は基本的に1日以内に返すようにすると良いでしょう。
ただ、どうしても忙しく適切な返信できない場合は、1文だけでも返信するようにしましょう。
これだけでも、購入者からの印象は変わり、悪い評価を付けられる可能性はグッと下がります。
商品配送の遅延
商品の到着が遅い場合、先ほどの理由と同様に購入者を不安な気持ちにさせてしまい、悪い評価を付けられる可能性が高くなります。
また、購入者の中には数日後に利用する予定があり、発送日から逆算して購入している方もいます。
もし、そんな商品の発送が遅れたならば、悪い評価を付けられることは当たり前ですよね。
そのため、発送予定には余裕を「1~2日程度延ばして設定」しておくと良いでしょう。
但し、発送期日を延ばし過ぎると売り上げにも影響してくるため、その辺は考慮して設定するようにしましょう。
商品の状態が説明内容と異なる
ヤフオクで中古を購入する以上は、購入者も少々状態が悪くとも許容してくれることがほとんどです。
しかし、明らかに商品説明と異なる状態の場合は、悪い評価を付けられる原因になります。
そのため、商品を早く売りたいからと、異なる商品説明を書くのは控えましょう。
また、傷の箇所は写真を撮影して画像を載せておくことで、文字より認識のずれが無くなるので良いですね。
梱包が適切でない
商品が梱包材からはみ出していたり、ダンボールがボコボコだったりすると購入者からの印象は悪くなります。
また、ガラス等の割れやすい物や精密機器の場合は、商品が破損しないように緩衝材を入れるなどの適切な処置をしなければなりません。
これは、商品の破損の有無に関わらず、悪い評価を付けられることがあります。
ヤフオクは個人間の取引の為、梱包が雑になりやすいですが、商品の販売をしているという認識を持ち、商品に合わせた適切な梱包を心がけるようにしましょう。
悪い評価を付けられた際のデメリット
それでは、次に悪い評価を付けられた場合のデメリットについて解説していきます。
ヤフオクで悪い評価を付けらる一番のデメリットは「信用が得られないことによる販売力の低下」です。
ヤフオクのような個人間取引の場合、購入者も詐欺やトラブルに合わないように注しています。
そのため、悪い評価が多くなると、出品者としての信用を失い、販売力が低下してしまいます。
同じような商品でも、できれば評価の良い出品者から購入したいですよね。
また、購入者の中には一定の評価基準を超えていなければ、購入しないという方もいます。
このような事から、悪い評価が増えれば結果的に販売力が低下してしまいます。
また、悪い評価が一定の基準を超えている場合、入札や出品が出来なくなる可能性があります。
他にも、悪い評価は自身のモチベーションにも大きな影響を及ぼすこともあります。
そのため、悪い評価がつけられてしまった場合は、次項を参考に評価の変更をしてもらえるように対処していきましょう。
ヤフオクで悪い評価を付けられた際の対応方法
ヤフオクで販売していると、どれだけ丁寧な対応を心がけたとしても悪い評価を付けられてしまうことはあります。
そんな時は、諦めるのではなく評価を変えてもらえるように対応していきましょう。
悪い評価がつけられてしまった際に、取れる対応は主に以下の3つです。
- 購入者へ評価変更の依頼する
- 悪い評価の理由を聞き謝罪する
- 返金対応も検討してみる
では、それぞれの方法を解説していきます。
購入者へ評価変更の依頼する
悪い評価を付けられてしまった場合は、評価変更の依頼をしてみましょう。
変更してもらえると、総合評価が変更後のものに変わります。
中には、よくわからず評価を付けている方もごく少数ですがいます。
また、評価の変更に関する注意事項についてはこちらを参考にしてください。
但し、あなたに不手際があったことにより付けられた悪い評価ならば、簡単に変わるものではありません。
そのため、こちらの評価変更依頼に応じてもらう為にも、まずは落ち着いてもらうことが大切です。
悪い評価の理由を聞き謝罪する
悪い評価を付けられた場合には、なぜその評価になったのか確認してみましょう。
悪い評価がつけられている場合、自分が気づいていなくても購入者からすると何か悪い印象を持つ要因があるはずです。
また、その理由にあなたの落ち度があれば謝罪をした後に、評価の変更依頼をしてみて下さい。
他にも、理由を確認する事で、悪い評価が付いた原因に対する対策も講じることができます。
返金対応も検討してみる
返金対応と聞くと、あまり気の進まない方もおられると思います。
しかし、悪い評価を付けた購入者全てに返金対応をするという意味ではありません。
ここで対応すべき理由としては、「商品を誤って送った」や「商品内容が異なっていた」というような場合です。
例えば、靴を購入してサイズが異なっていたら、その靴は商品として機能しなくなりますよね。
そのような場合は、返金対応も視野に入れるようにしましょう。
そこで誠実な対応ができれば、相手としても悪い評価を変更してくれる可能性があります。
最後に
今回は、ヤフオクで悪い評価を付けられる理由から対応方法まで解説しました。
ヤフオクに限らず、Amazonやメルカリでも顧客の信用を得るためには、評価は非常に重要な要素です。
そのため、一度悪い評価がついてしまった場合でも、諦めず評価を変更してもらう努力するようにしましょう。
~LINE登録はこちらから~
◆裏【なかのしょーた】転売&ビジネス情報
◆【なかのしょーた】転売&ビジネス情報
~ブログランキング参戦中~