Amazonへ出品している商品のプロモーションとして有効な方法が「Amazonスポンサープロダクト広告」です。

ただ、使ってみたいけれども、どのように導入したらよいのか分からないという人もいるのではないでしょうか。

そこで今回は、Amazonスポンサープロダクト広告を始める方法について解説していきます。

 

Amazonスポンサープロダクト広告のメリットとは?

 

Amazonスポンサープロダクト広告を利用することで、ユーザーがAmazon内で検索してキーワードに対して上位表示することができるようになります。

その結果、商品をより売れやすくすることができるわけですが、Amazonスポンサープロダクト広告の主なメリットは以下の通りです。

  • キーワードに興味のあるユーザーに対して広告配信をすることができる
  • 小額から広告を配信することができる

 

Amazonスポンサープロダクト広告の設定方法とは?

 

Amazon広告の設定方法は以下の通りです。

①Amazon広告にログインして「キャンペーンを作成する」からスポンサープロダクト広告のキャンペーンを作っていきます。

 

 

 

②作成メニュー画面で表示されるスポンサープロダクト広告の下にある「続ける」をクリックします。

 

 

 

③「任意のキャンペーン名」「配信開始日と終了日」「1日の広告予算」を設定します。

 

 

 

④次にターゲティングの種類を選択します。

 

 

スポンサープロダクトの広告は、基本的にユーザーが閲覧した商品と連動して広告を配信する仕組みとなっています。

ターゲティングの設定では、その連動させる動きを自動・手動のどちらで行うかを決めます。

初めてスポンサープロダクトを使う方は、オートターゲティングから始めてみて、効果の高いキーワードを登録していく方法がオススメです。

 

オートターゲティング

オートターゲティングは、宣伝する商品に適した検索キーワード等をAmazonのシステムが自動で選定する方法です。

また、関連商品等のASINも自動で選定され、商品詳細ページにも広告が掲載されます。

メリット:「管理が簡単」「関連商品を幅広く網羅できる」

デメリット:「厳密なコントロールが難しい」「効果の薄いユーザーにも配信される可能性が高くなる」

 

マニュアルターゲティング

マニュアルターゲティングは、出向する広告の検索キーワードや関連商品のASINを運用者が選定する方法です。

メリット:「厳密にコントロールができる」「効果の薄いキーワード等を外せる」

デメリット:「キャンペーン管理が複雑になる」「設定漏れによる機会損失の可能性がある」

 

 

⑤入札の戦略を選択します。

 

 

Amazonスポンサープロダクト広告では、オークションによって広告配信の有無や位置が決まってきます。

そのため、入札が非常に重要な要素になってきます。

入札は以下3つの設定から選ぶことができます。

  • 動的な入札(ダウンのみ)
  • 動的な入札(アップとダウン)
  • 固定入札

 

 

⑥広告グループを設定します。

 

 

 

広告グループでは、プロモーション対象となる商品の指定や、ターゲティングの詳細設定を行うことができます。

任意の広告グループ名を記入して、今回広告をかけたい商品を選択します。

商品は、商品名やASINで検索したり、事前に用意したCSVファイルを読み込ませることで追加できます。

この広告グループで選択した商品のみが配信の対象となるので、抜けの内容に注意しましょう。

 

 

⑦ターゲティングと入札設定を設定します。

 

そして、紐づいた商品をどういったターゲティングで出稿していくかを決定します。

先ほど、述べた「オートターゲティング」「マニュアルターゲティング」のどちらを選択したかによって、項目がことなるので各設定ごとに解説していきます。

 

オートターゲティングの設定

オートターゲティングに設定した場合は、関連商品のマッチングが自動的に行われます。

この方法では細かい設定はできませんが、入札額等の設定を行うことができます。

 

 

オートターゲティングのターゲティンググループは4種類あります。

それぞれの特徴は、以下の通りです。

 

タイプ グループ 概要 具体例
検索 ほぼ一致 ユーザーの検索ワードが広告商品にほぼ一致する場合に広告表示 商品が「ノンカフェイン コーヒー豆」なら、「ノンカフェインコーヒー」「コーヒー豆」等で広告が表示されます。
大まかに一致 ユーザーの検索ワードが広告商品に大まかに一致すれば広告表示 商品が「ノンカフェイン コーヒー豆」なら、「オーガニック コーヒー」「エチオピア産 ブレンド」等で広告が表示されます。
商品ターゲティング 代替品 ユーザーが広告商品と類似した商品詳細ページを閲覧している場合に広告表示 Aメーカーのコーヒー豆を閲覧したユーザーにBメーカーのコーヒー豆の広告が表示されます。
補完商品 ユーザーが広告商品を補完する商品詳細ページを閲覧している場合に広告表示 コーヒーカップやコーヒーミル等の商品を閲覧したユーザーにコーヒー豆の広告が表示されます。

 

マニュアルターゲティングの設定

マニュアルターゲティングを設定した場合、「キーワードターゲティング」と「商品ターゲティング」のどちらかを選択する必要があります。

 

 

キーワードターゲティング

キーワードターゲティングはAmazon内の「検索連動型広告」の機能に当たり、ユーザーが検索した語句が事前に設定したキーワードにマッチングしたら広告配信を行うことになります。

キーワードとどの程度一致したら広告出稿するかですが、これはマッチタイプによって異なります。

スポンサープロダクト広告にはマッチタイプが3つあります。

  • 部分一致 やや広範囲の検索語句を網羅できる
  • フレーズ一致 部分一致より制限されている
  • 完全一致 完全にキーワードが一致した場合に広告出稿

 

 

上記の設定をしたら、次に「キーワードの追加」を行います。

このリストには入稿したいキーワードテキストを書き込み、希望のマッチタイプと入札額を指定していきます。

入札額については以下の3種類があります。

  • 推奨入札額 過去の入札活動を使用して、獲得できそうな入札額を予測
  • カスタム入札額 キーワードごとの入札額をカスタマイズ
  • 入札額の初期値 広告グループ単位で設定された入札額に複数キーワードをリンク

 

商品ターゲティングの設定

商品ターゲティングは、ユーザーが閲覧中の商品詳細ページに広告配信する方法です。

こちらには、大きく分けて「商品カテゴリー」と「個々の商品」のターゲティングがあります。

 

商品カテゴリーでターゲティングを行うと、配信の対象なる商品詳細ページが多くなります。

その為、宣伝したい商品と関連している商品を幅広く網羅することが可能です。

検索窓に商品名を入力すると、関連するカテゴリーが表示されるので、後はこちらから選択すれば設定できます。

 

 

 

そして、更に細かくターゲティングをしたい場合に「個々の商品」のターゲティングが活用できます。

この方法を使えば「商品そのもの」に絞って確度の高いターゲティングを行えるので、より効果的な宣伝を打つことができます。

ただ、「個々の商品」ターゲティングでは「メンテナンスが非常に大変」といったデメリットもあります。

 

 

 

⑧除外商品を設定をします。

 

 

キーワードターゲティングを行っていくと、コンバージョンにつながりにくいキーワードで配信してしまうことがあり、これを防ぐために除外設定が重要になります。

まず、除外したいキーワードを入力欄に書き込んでからマッチタイプを選択、その後「キーワードを追加」することで設定できます。

それ以外にも「商品自体を除外」することもできるので、状況に応じて使い分けていきましょう。

 

⑨キャンペーンの開始を選択します。

全ての入力が完了したら、「キャンペーンの開始」を選択します。

これで、キャンペーンの作成は完了となります。

 

 

Amazonスポンサープロダクト広告を成功させるためのポイントとは?

 

Amazonスポンサープロダクト広告を成功させるために重要となるポイントは以下の通りです。

  • 定期的に検索用語レポートを確認する
  • 商品とターゲティングをセットにして考える

 

定期的にレポートを確認する

レポートでは、「検索ワード」だけでなく様々な広告出稿に関するデータを見ることができます。

どのキャンペーンタイプであっても役に立つレポートなので、定期的に活用していきましょう。

 

 

 

商品とターゲティングをセットにして考える

商品とターゲティングを単体ごとに見るのではなく、必ずセットにして考えるようにしましょう。

慣れてきたら、1商品ごととはいかなくとも、ある程度類似している商品(カテゴリー、メーカー、価格帯…etc)をグルーピングし、それぞれのグループ毎に関連性の高いターゲティングを行うようにしましょう。

 

例えば、コーヒーでも「インスタントコーヒー」「コーヒー豆」「ノンカフェインコーヒー」などによって、ユーザー層は異なってきます。

その為、全てを同じグループでまとめるよりも、個々でグルーピングした方が精度が高くなります。

このようにターゲティングと商品の関連性を高めるよう意識することによって、Amazonスポンサープロダクト広告の効果を上げることができます。

 

まとめ

 

ここまで、Amazonスポンサープロダクト広告を始める方法について解説してきました。

今後、Amazonで商品を安定して販売していくのであれば「商品ページを上位表示させる」という考え方は非常に重要になってきます。

Amazonスポンサープロダクト広告は低額から取り組むことができるので、まずチャレンジしてみることをおすすめします。

 

 

~公式LINE~

◆【なかのしょーた】転売&ビジネス情報

 

~オープンチャット~

◆物販//せどり&副業情報【Sキングダム】なかのしょーた公式グループ

 

~ブログランキング参戦中~

にほんブログ村 小遣いブログ せどりへ
にほんブログ村ランキングへ

フエール人気ブログランキングへ