開店セールや閉店セールは「仕入れの大きなチャンス」と聞いたことがある人もいると思います。

ただ、これらのセールを活用するためには、いくつかのポイントを押さえておく必要があります。

そこで今回は、開店セールや閉店セールで稼ぐための方法について解説していきます。

 

開店セールや閉店セールで稼げる理由とは?

 

開店セールや閉店セールが稼げる理由は以下の通りです。

  • 他店舗より商品価格が安くなる
  • チラシからセール情報を得ることができる
  • 近隣店舗も値下げしている可能性がある

 

他店舗より商品価格が安くなる

開店セールや閉店セールの場合、同じチェーン店だったとしても、他店舗より安く売られている商品があります。

通常、チェーン店では価格が統一されており、大きく利益が出る商品でもライバルが多く値崩れが起こることが多々あります。

ただ、開店セールや閉店セールが行われている店舗で売られている「目玉商品」は他店舗では仕入れることができず、安定した価格で販売することが可能です。

 

チラシからセール情報を得ることができる

開店セールや閉店セールの目玉商品は、チラシに価格が掲載されることがあります。

そのため、店舗に行く前に仕入れ判断をすることができ、効率の良い仕入れが可能です。

また、遠隔地の店舗の場合は、公式サイトやチラシアプリを活用すると良いでしょう。

ちなみに、チラシアプリはShufooがおすすめです。

 

近隣店舗も値下げしている可能性がある

開店セールが行われる場合、近隣店舗も値下げをしている可能性があります。

チラシで告知をしていることもあるため、同一業態の近隣店舗のチラシはチェックしておきましょう。

 

開店セールと閉店セールの違いとは?

 

開店セールと閉店セールはまとめて扱われることが多いですが、性質は少し異なります。

店舗の立場になって考えると、開店セールは客寄せのためのセール、閉店セールは在庫処分のためのセールという位置付けになります。

そのため、開店セールの場合は現行品や新商品を安く販売することもあります。

 

これに対して、閉店セールでは利益を残しつつ手元にある在庫をできるだけ売り切るのがメインとなり、割引率が変化していくのが特徴となります。

こういったことからも、閉店セールで稼ぐためには「店舗がいつ本腰を入れて閉店セールを行うのか」を見定める必要があります。

 

開店セール、閉店セールの探し方とは?

 

ここからは、開店セールや閉店セールを探すための方法について解説していきます。

その方法は以下の通りです。

  • 開店閉店.com
  • 公式サイト
  • Twitter

 

開店閉店.com

開店や閉店の情報を集めたサイトとして「開店閉店.com」というサイトがあります。

このサイトでは開店情報や閉店情報を「開店、閉店ごと」「新着順」「業態別」「地域別」に表示することができます。

ただ、公式情報ではないため、情報の正確性についてはそこまで過信しない方が良いでしょう。

 

公式サイト

公式サイトでは、開店閉店.comより正確な情報を得ることができます。

情報の掲載も早いので、公式サイトはこまめにチェックしておくと良いでしょう。

 

Twitter

Twitterで検索することによって、開店や閉店の情報を得られることがあります。

また、公式のツイッターアカウントの場合、セールの割引情報を掲載していることもあるため、仕入れにも活用することができます。

Twitterで検索をする際は「検索フィルター」を活用しましょう。

 

ただ、「閉店セール」だけで検索をかけるとこのワードを含んだ人のツイートがすべて出てきてしまうため、「閉店セール OR @i」のようにユーザー名を除外して検索しましょう。

また、日付を1~2週間前くらいにしておくことで、古すぎる情報をそぎ落とすことができます。

更に、近隣店舗の情報だけを知りたい場合は、「近くの場所」にチェックを入れることで、近くの場所でツイートされたものに限定して検索をすることができます。

 

まとめ

 

ここまで、開店セールや閉店セールで稼ぐための方法について解説してきました。

これらのセールは稼ぎやすいので、是非積極的に活用していきましょう。

 

 

~公式LINE~

◆【なかのしょーた】転売&ビジネス情報

 

~オープンチャット~

◆物販//せどり&副業情報【Sキングダム】なかのしょーた公式グループ

 

~ブログランキング参戦中~

にほんブログ村 小遣いブログ せどりへ
にほんブログ村ランキングへ

フエール人気ブログランキング