せどりを始めたばかりの方で「資金が少なくて商品が仕入れられない」という方もいらっしゃると思います。

そのような方でも資金を稼げるかもしれないのが覆面調査(ミステリーショッパー)です。

そこでここからは、覆面調査(ミステリーショッパー)をせどりで活用する方法について解説していきます。

 

覆面調査(ミステリーショッパー)とは?

 

覆面調査(ミステリーショッパー)は「サービスが提供された瞬間」をお客様目線で評価する調査手法です。

 

 

これは、商品やサービスの質を知りたいクライアント(依頼者)が調査会社を通して一般の利用者による現実的な調査を依頼するというもので、この調査はメーカーやお店には秘密とされます。

お店などでは調査員と分からないように普通のお客様として調査し、その質についてレポートで提出したりします。

調査会社はユーザー目線に近い意見を得ることができ、調査員は普段よりお得にそのサービスを利用できるのでWINWINの関係が成り立っているといえます。

 

覆面調査(ミステリーショッパー)の商品をリサーチ

 

では、ミステリーショッパーの調査会社に登録して、どういった案件があるか探してみましょう。

Google検索などで「覆面調査」と検索すると様々な調査会社が表示されます。

 

 

今回は『ファンくる』を例に案件を探してみましょう。

 

 

トップページにある「ネットショッピング」をクリックします。

 

 

そうすると、掲載されているネットショッピングモニターの案件が表示されます。

 

 

カテゴリーから案件を探したり、ポイントバック率が高い商品などに絞って案件を探してみるのもいいかもしれません。

 

 

モニターをする際はルールを必ず守りましょう。

ルールが守られなかった場合は謝礼の支払がされない可能性があります。

 

 

今回は当選枠が埋まっているものの、ポケモンカフェなどのモニター募集の場合、ポケモンセンターで商品を仕入れたついでにポケモンカフェに立ち寄ることもできるでしょう。

 

 

 

覆面調査(ミステリーショッパー)を行う際の注意点とは?

 

案件にある初回限定商品について、Amazonに出品すると真贋調査やメーカーからのクレームが来てしまう可能性があります。

そのため、基本的にはAmazon以外のヤフオクやメルカリなどで販売するのが無難でしょう。

謝礼付与の時期も案件によって異なるので、しっかりと確認しましょう。

 

 

まとめ

 

ここまで、覆面調査(ミステリーショッパー)をせどりで活用する方法について解説してきました。

覆面調査には様々な案件があるので、気になった方は調査会社を検索して、どのような案件があるのか調べてみることをおすすめします。

 

 

◆【なかのしょーた】転売&ビジネス情報

 

~オープンチャット~

◆物販//せどり&副業情報【Sキングダム】なかのしょーた公式グループ

 

~ブログランキング参戦中~

にほんブログ村 小遣いブログ せどりへ
にほんブログ村ランキングへ

フエール人気ブログランキング