フリマアプリで有名なラクマでは、スマホだけで簡単に取引を行うことができます。

ただ、一方でルールを守らないユーザーもおり、詐欺に遭ってしまう可能性もあります。

そこで今回は、ラクマで詐欺被害を防ぐための方法について解説していきます。

 

ラクマの仕組みとは

 

ラクマでは運営側が出品者と購入者を仲介して取引を行います。

そのため、直接金銭のやり取りはなく、出品者が購入申請を許可して、購入者が代金を支払った後に発送を行うことになります。

そして、ラクマではルールが詳細に定められており、しっかりと監視も行われています。

ただ、トラブルが起きて自分にも落ち度があった場合は運営側が介入しないこともあります。

 

ラクマで行われる詐欺の具体的な手口とは?

 

ラクマでよく行われている詐欺の手口は以下の通りです。

  • 商品が届かない
  • 偽物を販売
  • 直接取引による外部決済を利用した詐欺
  • 副業詐欺
  • 商品が未着と言われる
  • 偽物を返品される

 

商品が届かない

このケースは詐欺でなく単に到着が遅れている可能性もあるので注意が必要です。

その際、相手とのやり取りができない状態なら「詐欺の可能性」を疑いましょう。

状況が分からないまま受け取り評価をしてしまうと、運営も介入出来なくなるので行わないようにしましょう。

 

偽物を販売

精巧な偽物であれば気付くことが難しく、鑑定が必要になる場合があります。

そのため、まずは「評価が低い出品者」や「説明文が不自然な出品者」からの購入は避けるようにしましょう。

 

直接取引による外部決済を利用した詐欺

たとえば、銀行振込などラクマ以外の決済を強いられた場合、詐欺の可能性が高いです。

直接取引を持ちかけられたら運営に報告して、取引キャンセルを行うようにしましょう。

外部からのやり取りはルール違反なので、もし言われる通りにお金を払ってしまうとラクマ運営も対応できなくなってしまいます。

 

副業詐欺

たとえば、SNSなどで「ラクマに出品されている商品を購入してレビューを書く副業」を依頼された場合は注意が必要です。

その場合、購入しても商品が送られなかったり、出品者と連絡ができなくなってしまう可能性があります。

 

商品が未着と言われる

購入者から「商品が未着」と言われてしまった場合、配送履歴が無いと泣き寝入りすることになってしまいます。

そのため、かんたんラクマパックなどを利用することをおすすめします。

 

偽物を返品される

商品受け取り後に返品され、それが偽物だったケースもあります。

偽物に気がつかないまま受け取りを行ってしまうケースが多いので、少しでも不審に感じたら運営に報告するようにしましょう。

 

ラクマの詐欺を見極めるためのポイントは?

 

ラクマの詐欺を見極めるためのポイントは以下の通りです。

  • プロフィール
  • 商品情報
  • コミュニケーション

 

プロフィール

低評価が多かったり、取引数が少ない出品者との取引は避けておいた方が良いでしょう。

また、プロフィールに自己流のルールが書かれている場合も警戒すべきです。

 

商品情報

商品写真が不鮮明だったり、ネットショップの写真をそのまま掲載しているような商品は購入しないようにしましょう。

また、相場よりかなり安く出品されている商品も怪しいので注意が必要です。

 

コミュニケーション

そもそも日本語がおかしかったりレスポンスが遅い場合も注意が必要です。

怪しいと感じたら運営に報告するようにしましょう。

 

ラクマで詐欺に遭った際にする手順とは?

 

ラクマで詐欺に遭ってしまったら以下の手順で進めるようにしましょう。

  1. 詐欺の証拠を集める
  2. 返金、返品依頼をする
  3. 返金手続き
  4. ラクマ運営に相談する

 

詐欺の証拠を集める

まず、詐欺の証拠を集めていきます。

証拠の有無で相手の出方や運営の対応が変わってくるため、慎重に作業を行いましょう。

基本的には、運送屋に連絡して追跡番号から配送履歴を調べる、偽物らしきものなら鑑定に出す、という方法があります。

また、相手とのやり取りをスクリーンショットで保管しておくことも重要になります。

 

返金、返品依頼をする

また、相手に返金や返品依頼をしておきましょう。

ここで返金に応じてくれるようならそのまま手続きを行い、拒否された場合は運営に相談をします。

 

返金手続き

返金は取引キャンセルをした後に購入者側に返金されます。

出品者側の取引ページ下部に表示される「取引をキャンセルする」というボタンから申請すると、購入者の取引ページに申請の通知が表示されます。

出品者が手続きしてくれないと返金処理は行えません。

そして、キャンセル処理が完了すると1週間程度で返金が行われます。

 

ラクマ運営に相談する

問題が解決しないようなら、ラクマ運営への相談を行いましょう。

その際、マイページの「ヘルプ、その他」の一番下にある「お問い合わせ」から連絡をします。

 

まとめ

 

ここまで、ラクマの詐欺被害を防ぐための方法について解説してきました。

出品者側、購入者側、どちらでも安易に取引終了に応じると運営が関与できなくなってしまいます。

ラクマ運営が間に入ることで解決の可能性も高くなるので、くれぐれも慎重に対応するようにしましょう。

 

 

◆裏【なかのしょーた】転売&ビジネス情報

◆【なかのしょーた】転売&ビジネス情報

 

~ブログランキング参戦中~

にほんブログ村 小遣いブログ せどりへ
にほんブログ村ランキングへ

フエール人気ブログランキング