食品は生活必需品であり絶えず需要があるため、食品せどりは継続して稼ぎやすいジャンルといえます。

ただ、食品せどりをする上で「どのようにリサーチすればいいのか」と悩んでいる人もいるのではないでしょうか。

そこで今回は、食品せどりのリサーチ方法と仕入れ先について解説していきます。

 

食品せどりの特徴は?

 

Amazonには様々な商品カテゴリがありますが、特に食品や飲料系に特化して仕入れを行っていくのを「食品せどり」と呼んでいます。

食品せどりの特徴は、取り扱うために特別な申請が必要ということです。

AmazonFBAで飲食料品を取り扱うためには「出品規制解除」の申請をしなければならず、ここで断念してしまう人も多いです。

ただ、出品規制解除をクリアするのはそれほど難しいことではなく、適切な手順を踏めば食品せどりをすることは可能です。

 

食品せどりの魅力とは?

 

食品せどりは他ジャンルと比べて優れている点が多くあります。

主な優れている点は以下の通りです。

  • 真贋調査や商標権侵害などの警告を受けにくい
  • 返品が少ない
  • どんな状況でも売れやすい

 

真贋調査や商標権侵害などの警告を受けにくい

食品せどりでは、真贋調査や商標権侵害などの警告を受けにくいです。

食品は低単価なものが多く、偽物を作るメリットがあまりありません。

 

返品が少ない

Amazonでは食品の返品は基本的にできなくなっており、クレームもほぼありません。

そのため、賞味期限や箱潰れなどに注意すればリスクを最小限に抑えることができます。

 

どんな状況でも売れやすい

食品は生活必需品なので、環境に左右されずに売ることができます。

そして食品は基本的にリピート購入されるので、回転率も良いという特徴があります。

 

食品せどりのメリットとは?

 

食品せどりのメリットは以下の通りです。

  • 仕入単価が低くなっているので参入しやすい
  • 高回転で売れやすい
  • まとめ買いをされやすい
  • ライバルが少ない
  • リピート販売が可能

 

仕入単価が低くなっているので参入しやすい

食品は仕入れ単価が低く、資金が無くても参入しやすいです。

安いものであれば100円台から仕入れることができるので、初心者であっても取り組みやすいのが食品仕入れといえるでしょう。

 

高回転で売れやすい

食品には比較的高回転で販売できるものが多く、中には月間で100個以上売れていくものもあります。

物販では不良在庫が大きなリスクになりますが、食品せどりの場合はこのリスクを最小限に抑えることができます。

 

まとめ買いをされやすい

たとえば、家電やおもちゃなどは単品買いが多いです。

しかし、食品の場合は同一商品を複数個買うことが多いため、その分取れる利益も大きくなります。

 

ライバルが少ない

一時期、食品せどりに取り組む人が急増し、価格競争も激しくなりました。

ただ、今では「パートナーキャリア無料サービスの終了」「食品カテゴリの手数料が7.5%から10%に戻る」などの理由で食品せどりから撤退する人が多くなりました。

ただ、食品自体の需要は減っていないので、稼ぎやすいジャンルであることは間違いありません。

 

リピート販売が可能

食品せどりの最大のメリットは「リピート販売ができること」です。

つまり、一度商品を見つけることができれば、それを継続して販売していくことができます。

そのため、行き当たりばったりのビジネスから脱却を図ることができます。

 

食品せどりのデメリットは?

 

食品せどりのデメリットは以下の通りです。

  • 薄利になってしまう
  • 賞味期限があるため取り扱いに注意を要する
  • 細かい納品ルールがある
  • 消費期限のある商品の納品方法が複雑

 

薄利になってしまう

食品は家電やおもちゃなどと比べると、1商品当たりの利益額が小さくなっています。

そのため、どうしても利益を出すためには薄利多売とならざるを得ません。

数を売っていかなければならないので、作業量は増えてしまう傾向があります。

 

賞味期限があるため取り扱いに注意を要する

他のジャンルと比べてデメリットになってしまうのは「賞味期限がある」という点になります。

そのため、AmazonのFBAで食品を販売する際は細かいルールがあり、たとえば賞味期限切れの商品を販売してしまうとアカウント停止の対象となります。

 

細かい納品ルールがある

AmazonのFBAで食品を販売する場合、細かいルールが設定されています。

「要期限管理商品 FBA実践マニュアル」を熟読しておく必要があるので、最初のうちは覚えるのが大変かもしれません。

 

消費期限のある商品の納品方法が複雑

たとえば食品をFBAに納品する場合、同一ASINで同じ期限のものだけを輸送箱に入れる必要があります。

消費期限が異なる商品は別の納品プランにしなければならないため、作業が複雑化してしまうというデメリットがあります。

 

食品せどりの基本的な考え方とは?

 

食品せどりの基本的な考え方は「薄利多売」です。

一つ一つの利益は小さいですが、数を売っていくことでコツコツ利益を積み上げていきます。

そのため、食品せどりで効率的に利益を出していくためには、仕入れ以外を代行してくれる「FBAサービス」の利用が重要となってきます。

ただ、FBAは便利ではあるものの、各種手数料がかかってきます。

特に単価が低い商品の場合は送料が高くなると利益が出なくなってしまうので注意しましょう。

 

ショッピングカートの重要性

Amazonで商品を販売する際には、ショッピングカートの取得が重要になります。

ショッピングカートを取れないと商品を売ることが難しくなってしまうので、基本的には回転率の良い商品を扱うようにすると良いでしょう。

ショッピングカートは最安値が複数存在する場合は、同額のセラーに順番で回ってきます。

 

Amazonユーザーの特徴

基本的にAmazonユーザーは他のショップを見ない傾向があり、たとえ他のショップより高値が付いていたとしても問題なく売れていきます。

そのため、価格設定の際に他のショップをそこまで気にしなくてもいいのが、Amazonせどりのメリットの一つといえるでしょう。

 

消耗品せどりの魅力とは?

食品せどりが含まれる消耗品せどりの大きな魅力は「リピート購入してくれる」という点です。

一度利益商品を見つけたら継続的に販売して利益を出すことができるので、労力をかなり抑えることができます。

そのため、食品せどり以外に、ペット用品、化粧品、サプリメントなどを扱っていくのもおすすめです。

 

食品せどりの仕入れ先は?

 

食品せどりの主な仕入れ先は以下の通りです。

  • 楽天市場
  • Yahoo!ショッピング
  • サンプル百貨店
  • オムニ7

 

楽天市場

楽天市場は食品電脳せどりで最大級の仕入れ先です。

楽天市場で仕入れをした場合、ポイントを獲得することができるので、ポイントを上乗せした利益を見込むことができます。

 

Yahoo!ショッピング

Yahoo!ショッピングでもポイントを獲得することができます。

そのため、楽天市場と合わせておすすめの仕入れ先となります。

 

サンプル百貨店

サンプル百貨店は「ちょっぷる」とも呼ばれており、食品などのお試し品を購入することができます。

通常価格よりかなり安く商品を購入することができるようになっているため、狙い目の仕入れ先になります。

ただ、お試し品は数量に限りがあるため、その点は注意が必要です。

 

オムニ7

イトーヨーカドーやLoftなどが入っているショッピングモールで、ここでも食品を安価で仕入れることができます。

ショップ独自ポイントもあるので、利益を更に底上げすることも可能です。

 

店舗せどりをする際のポイントとは?

 

店舗せどりをする際は、漫然とリサーチをするのではなく、いくつかのポイントを押さえておく必要があります。

そのポイントは以下の通りです。

  • 通常より安くなっている商品を狙う
  • 輸入食品を狙う
  • 店舗独自商品を狙う
  • 季節限定商品を狙う

たとえば、カップ麺などはセット品としてAmazonで販売されていることも多く、利益を出せる可能性が高いです。

輸入商品であれば、パスタやお菓子などが狙い目となります。

 

地域限定の土産品

地域限定の土産品などは利益が取れる可能性があります。

ただ、限定品の場合は販売すると警告を受けてしまうようなものもあるので、十分な注意が必要です。

 

全国販売の利益商品

たとえば、チェーン店で全国的に販売されている商品は、たとえ利益が出たとしても検討が必要です。

全国で仕入れることができるということは、それだけ多くの人が仕入れて販売することになるため、価格下落が起きてしまう可能性があります。

 

チョコレート

食品せどりでもかなり狙い目なのがチョコレートです。

販売できる期間には制限があるものの、有名ブランドのチョコレートであれば回転率が良いので大きな利益を得ることも可能です。

 

食品せどりの注意点とは?

 

食品せどりをする際の注意点は以下の通りです。

  • 酒類は販売できない
  • 賞味期限が短い商品は注意する
  • お土産品には注意する
  • 海外からの食品を個人輸入して販売しない

 

酒類は販売できない

酒類を販売するためには酒販免許が必要になります。

これを取得せずに酒類を販売すると処罰の対象となってしまうので注意しましょう。

 

賞味期限が短い商品は注意する

AmazonのFBAでは、FBA倉庫に到着した段階で60日以上の消費期限が残っていなければなりません。

そして、消費期限が45日になった段階で販売不可となってしまい、廃棄するか返送するかを選ぶことになります。

また、賞味期限が短い商品はクレームの原因にもなってしまうので注意しましょう。

 

お土産品には注意する

メーカーしか販売していないようなお土産品の場合、警告の対象になることが多いです。

そのため、お土産品については出品できるかどうか判断が必要になります。

 

海外からの食品を個人輸入して販売しない

海外から直接食品を個人輸入して販売するのは違法行為です。

もし問題が起きた時の責任も大きなものとなりますので、このような行為はやめておきましょう。

 

食品せどりのリサーチ方法とは?

 

電脳せどりで食品を扱う場合、セラーリサーチがおすすめです。

セラーリサーチとは、ライバルセラーが販売している商品を真似して、利益を出していく手法です。

たとえば、食品でランキングが高い商品を販売しているセラーが他に出品している商品をチェックすることで、利益商品を見つけることができます。

また、食品をリサーチする際は「小型軽量商品」を狙うことをおすすめします。

小型軽量商品は高回転で配送料も安くなるため、かなり利益を出しやすくなります。

 

まとめ

 

ここまで、食品せどりのリサーチ方法と仕入れ先について解説してきました。

食品はリピート販売ができるので、一度リサーチで利益商品を見つけると作業が楽になります。

初心者でも稼ぎやすいジャンルなので、是非取り組んでみることをおすすめします。

 

 

~公式LINE~

◆【なかのしょーた】転売&ビジネス情報

 

~オープンチャット~

◆物販//せどり&副業情報【Sキングダム】なかのしょーた公式グループ

 

~ブログランキング参戦中~

にほんブログ村 小遣いブログ せどりへ
にほんブログ村ランキングへ

フエール人気ブログランキング