せどりを始めたばかりの方で「初回限定の健康食品やサプリメント」を入手してAmazonやメルカリで販売している方もいらっしゃるのではないでしょうか。

ただ、初回限定の場合は断りの電話をしなければならないケースが多いため、面倒に感じる部分も多いです。

そこで今回は、断りの電話などが不要なサンプル百貨店で仕入れをする方法を解説していきます。

 

サンプル百貨店とは?

 

『サンプル百貨店』は話題の商品をお得に試すことができる日本最大級のサンプリングサイトです。

 

 

サンプル百貨店では、無料で試すことができる商品やトライアルきっとなどを特別価格で購入できます。

 

 

サンプル百貨店に記載されている商品は、税込み・送料込みで1商品当たりの金額が記載されていることが多く、リサーチしやすくなっています。

 

 

商品カテゴリも食品やお菓子、キッチン用品やペット用品など様々なものがあります。

 

 

このように多くの商品がサンプル価格で販売されていますが、ケース単位となっている商品が多いので、購入の際は注意しましょう。

 

サンプル百貨店の利用方法は?

 

サンプル百貨店を利用する際、まずは「会員登録」を行いましょう。

 

 

会員登録はメールアドレスでもできますし、TwitterやLINEからでも登録できます。

今回はメールアドレスで登録していきましょう。

 

 

必須項目をすべて入力したら「入力内容を確認する」をクリックします。

そして「私はロボットではありません」の項目をチェックして「登録する」をクリックしましょう。

 

 

電話番号を登録してSMS認証を行えば登録完了となります。

 

 

サンプル百貨店のクーポン

 

サンプル百貨店のクーポンは2種類あります。

 

 

 

商品によって割引率に差がありますが、中には1000円オフになっているような商品もあります。

 

ポイントを貯めるのも重要

 

サンプル百貨店でもポイントを貯めることができます。

貯められるポイントは「Pontaポイント」「d POINT」「au WALLET」です。

 

 

サンプル百貨店は商品を安く買うこともでき、ポイントを貯めることも可能となっています。

また、ID連携決済も可能です。

 

 

サンプル百貨店の注意点は?

 

サンプル百貨店の商品はケース販売の商品が多くあります。

ペットボトル飲料だと24本や48本の購入になる場合もあります。

 

 

 

そのため、商品を購入する際は商品数の確認を行うことが重要です。

サンプル百貨店は商品を安く購入できるだけでなく、抽選でサンプル品が当たる場合もあります。

 

 

まとめ

 

ここまで、断りの電話などが不要なサンプル百貨店で仕入れをする方法を解説してきました。

サンプル百貨店で仕入れをすることで面倒な手間を無くすことができるので、是非活用してみることをおすすめします。

 

 

◆【なかのしょーた】転売&ビジネス情報

 

~オープンチャット~

◆物販//せどり&副業情報【Sキングダム】なかのしょーた公式グループ

 

~ブログランキング参戦中~

にほんブログ村 小遣いブログ せどりへ
にほんブログ村ランキングへ

フエール人気ブログランキング