せどりをする際に、安く仕入れをするために「お試しサイト」を探している方もいらっしゃるのではないでしょうか。

モラタメ.netというサイトでは、新商品や話題の商品を安く入手することができます。

そこで今回は、モラタメ.netを利用して仕入れる際のコツと注意点について解説していきます。

 

モラタメ.netとは?

 

モラタメ.netは新商品や話題の商品が「無料でもらえて少額で試せる」日本最大級のお試しサイトとなっています。

→モラタメ.netのWebページはコチラ←

 

企業がモラタメ.netに商品を提供して、購入者からのクチコミや意見を企業にフィードバックする仕組みとなっています。

 

 

また、商品をもらったり試したりする以外に、コメントやアンケート回答などでもポイントを貯めることができます。

 

 

そして貯まったポイントはnanacoなどのポイントに交換可能です。

 

 

モラタメ.netの会員登録

モラタメ.netの利用では会員登録が必要になるため、まずは会員登録を行いましょう。

トップページ右上の「無料会員登録」をクリックして進みます。

 

 

利用規約をよく読んで次に進みます。

 

 

各種項目を入力して「次へ」をクリックします。

 

 

入力した情報を確認して「送信」をクリックします。

 

 

登録したアドレス宛にメールが届くので、メール内のURLをクリックすることで登録完了です。

 

 

モラタメ.netを利用して商品を仕入れるには?

 

モラタメ.netを利用して様々な商品を仕入れることができます。

 

無料でモラえる商品

ページ上部の「モラえる」タブをクリックすることで、無料でもらえる商品が表示されます。

 

 

気になる商品があれば、商品ページ下部の「モラう!」をクリックして、アンケートとクイズに答えることで抽選で商品を獲得できます。

 

 

当選して商品を手に入れることができれば利益確定なので、売れそうな商品があれば応募してみましょう。

 

少額でタメせる商品

ページ上部の「タメせる」のタブをクリックすると、少額で試せる商品が表示されます。

 

 

ここから商品をリサーチすることができます。

 

 

商品をクリックすると実売価格・送料関係費・残数が表示されます。

この場合、送料関係費に記載されている税込み価格が実際の支払金額となります。

 

 

そういった商品で利益商品が見つかれば、家族や友人に協力してもらって複数個仕入れることも可能です。

「家族に送れる商品」を送れるのは自宅以外に登録した家族のみとなり、同居している家族は対象外となるので注意が必要です。

 

 

お店でミツける商品

ページ上部の「ミツける」のタブをクリックすると「特定の店舗で購入することでポイントを獲得できる商品」が表示されます。

 

 

商品ページに移動して、注意事項に同意し参加ページに移動すると、ポイント獲得の条件や価格の目安などを確認することができます。

 

 

 

獲得ポイントを考えれば利益が取れるような商品が表示されることもあるので、積極的にチェックしてみましょう。

 

モラタメ.netを利用する際の注意点とは?

 

商品の申し込みは1住所1商品あたり1点のみです。

複数申し込みした場合は重複分はキャンセルとなって、キャンセル手数料としてポイントが減算されます。

 

 

重複申し込みが複数にわたって確認された場合、モラタメ.netを利用できなくなる可能性もあるので注意が必要です。

また、商品によっては「オフィス宛て限定」のものもあります。

 

 

この場合はお届け先リストに勤務先を登録して、編集部の審査による「オフィス認定」が必要になります。

 

 

まとめ

 

ここまで、モラタメ.netを利用して仕入れる際のコツと注意点について解説してきました。

モラタメ.netを利用することで新商品や話題の商品を安く購入することができるので、興味のある方は活用してみましょう。

 

 

 

◆【なかのしょーた】転売&ビジネス情報

 

~オープンチャット~

◆物販//せどり&副業情報【Sキングダム】なかのしょーた公式グループ

 

~ブログランキング参戦中~

にほんブログ村 小遣いブログ せどりへ
にほんブログ村ランキングへ

フエール人気ブログランキング