中古品せどりで稼いでいる人は多く、中古品には「利益率が高く値崩れしにくい」というメリットがあります。
その中でも、セカンドストリートというリサイクルショップは利益商品が多く見つかるのでおすすめです。
そこで今回は、セカンドストリートでの仕入れポイントについて解説していきます。
セカンドストリートはどういった店舗?
セカンドストリートは全国展開しているリサイクルショップで、様々な商品を扱っています。
近年も出店を続けており、地方在住者であっても仕入れをしやすい店舗と言えるでしょう。
セカンドストリートせどりのメリットとデメリットは?
ここからは、セカンドストリートせどりのメリットとデメリットについて解説していきます。
メリット
セカンドストリートせどりのメリットは以下の通りです。
- 店舗数が多い
- リサーチがしやすい
- 商品のコンディションが良い
- 保証が付いている商品がある
- 値引き交渉をできる場合がある
店舗数が多い
セカンドストリートは全国に600店舗以上あり、すべての都道府県に存在します。
そのため、かなり仕入れをしやすい店舗と言えるでしょう。
リサーチがしやすい
リサイクルショップは陳列がそこまできれいではなく「どこに何があるか分からない」ということも多いです。
その点、セカンドストリートでは商品がきれいに分類されており、リサーチも行いやすくなっています。
商品のコンディションが良い
セカンドストリートは商品のコンディションが良い傾向があります。
また、未使用品も多く売られているので、利益商品が見つけやすいです。
保証が付いている商品がある
セカンドストリートには最長6ヵ月の保証が付いた商品もあり、販売時に有利に働きます。
保証があることによって返品リスクを抑えることもできるので、リスクヘッジにもなります。
値引き交渉をできる場合がある
セカンドストリートの中には値引き交渉を受け付けてくれる店舗もあります。
こういった店舗は仕入れの確度が高くなるので、仕入れルートに加えておくことをおすすめします。
デメリット
セカンドストリートせどりのデメリットは以下の通りです。
- 価格設定が高め
- ジャンク品があまりない
- JANコードが無い商品が多い
価格設定が高め
セカンドストリートは商品の質が良い代わりに、少し高めの価格設定になっています。
そのため、「仕入れ対象がない」と敬遠するせどらーもいます。
ただ、未使用品を狙えばきちんと利益が出るので、まずは店舗に行ってリサーチしてみることをおすすめします。
ジャンク品があまりない
セカンドストリートはジャンク品が少ないので、ジャンク品狙いの場合は仕入れが難しくなります。
ただ、ジャンク品コーナーを設けている店舗もあるので、丁寧にリサーチしてみましょう。
JANコードが無い商品が多い
セカンドストリートにはJANコードが無い商品も多いです。
ただ、リサイクルショップ全般で言えることなので、型番検索や商品名検索を駆使してリサーチしていきましょう。
セカンドストリートはセール時がお得
セカンドストリートがセールを行うのは「ゴールデンウィーク」「お盆」「正月」などになります。
セールの際は20~50%引きで商品を購入することができるので、かなり狙い目になります。
セール情報はメルマガや公式サイトをチェックすると見つけることができるので、定期的に見るようにしておきましょう。
セカンドストリート仕入れの際に見るべきポイントとは?
セカンドストリートでメインに取り扱っているのはアパレルです。
そのため、アパレルはAmazonなどのネットショップに合わせて値段を付けている印象があります。
ただ、アパレル以外の値付けはネット価格とずれていることも多く、リサーチする際の狙い目となります。
家電
セカンドストリート仕入れで家電を見る際、「未使用品や新品」をチェックしましょう。
また、季節家電は季節によって売れ行きや値段が変わるので、時期を外さないように注意することが必要です。
おもちゃ
おもちゃは未使用品が少ないですが、付属品が揃わなくてもメルカリやヤフオクでよく売れる商品があります。
特に人気タイトルのおもちゃはチェックするようにしておきましょう。
オーディオやデジカメ関連
オーディオやデジカメ関連商品は箱に入っていないことも多く、リサーチの際にスルーするせどらーもいます。
そのため、狙い目ではありますが、付属品の有無が販売価格に大きく関わってくるので「付属品の確認」はきちんと行っていきましょう。
ショーケース内の商品
ショーケース内の商品は基本的にバーコード検索ができません。
そのため面倒くさがる人も多いですが、見ているライバルが少ない分、利益商品がそのまま残っていることもあります。
ジャンク品コーナー
セカンドストリートでは扱っているジャンク品が少ないですが、その分ライバルにリサーチされていないことが多く狙い目です。
特にジャンク品コーナーにある動作品は利益を取れる可能性が高いので、しっかりとリサーチをしましょう。
セカンドストリート仕入れのポイントとは?
セカンドストリート仕入れはいくつかのポイントを押さえておくことによって、より効率的に行うことができます。
そのポイントは以下の通りです。
- 値札から品出し日時を特定する
- メルマガに登録する
- ポンタカード、ルエカカードを活用する
- アプリとポンタカードを活用する
値札から品出し日時を特定する
セカンドストリートの値札から、品出し日時を特定することが可能です。
たとえば、値札の右下に「500191」という表記があった場合、これを逆から読むと「2019年10月5日」に品出しされた商品であることが分かります。
新しい日付であればライバルにリサーチされている可能性が少なくなり、利益商品である可能性が高くなります。
メルマガに登録する
セカンドストリートのメルマガに登録することによって、セールや会員限定イベントの情報を得ることができます。
また、メルマガに登録すると初回限定で10%オフクーポンをもらうことができます。
ポンタカード、ルエカカードを活用する
ポンタカードを使えば100円ごとに1ポイントが貯まり、1ポイント1円で使うことができます。
また、ルエカカードを使えば、買取時に10%アップになります。
これらのカードを活用して利益率を上げていきましょう。
アプリとポンタカードを活用する
セカンドストリートでは、アプリをダウンロードしてポンタカードと連携させることで「1ヵ月間10%オフ」のクーポンをもらえます。
これはかなりお得なサービスなので、セカンドストリート仕入れをする際には活用しましょう。
セカンドストリートせどりの注意点とは?
ここからは、セカンドストリートせどりの注意点について解説していきます。
その注意点は以下の通りです。
- 付属品を確認する
- キズや汚れを確認する
- 動作確認をする
たとえば、値札には「未使用品」と記載されていても、実際には開封されていたりするので、自分の目でもチェックすることが必要です。
まとめ
ここまで、セカンドストリートせどりのポイントについて解説してきました。
これらのポイントを押さえておくことによってかなり効率的に仕入れをすることができるので、是非活用していただきたいと思います。
◆裏【なかのしょーた】転売&ビジネス情報
◆【なかのしょーた】転売&ビジネス情報
~ブログランキング参戦中~