ジャンク品修理転売は利益率が高く、資金をそこまで持っていなくても取り組むことができます。

ただ、ジャンク品修理転売はやり方によっては違法になってしまうこともあります。

そこで今回は、ジャンク品修理転売で稼ぐためのポイントについて解説していきます。

 

ジャンク品修理転売は違法になる?

 

ジャンク品の転売は果たして違法行為に当たるのでしょうか。

ここからは、ジャンク品を転売する場合に違法になってしまう行動、合法的に転売するための方法について解説していきます。

 

無免許営業は違法となる

結論を言うと、ジャンク品を転売する行為自体は違法にはなりません。

そのため、フリマアプリなどで個人が所有しているジャンク品を販売することは何の問題もありません。

ただ、ジャンク品を購入して仕入れをする必要がある場合は、古物商許可が必要になります。

 

仕入れが有料の場合は古物商許可が必要となる

古物商許可はジャンク品だけでなく、すべての古物を有料で仕入れる場合に必要な許可になります。

古物商許可は、盗品が売買されることを防いで、被害を早期に発見することを目的としており、もし未取得がバレたら懲役刑や罰金刑に処せられる可能性もあります。

 

古物商許可のメリットは?

 

ここからは、古物商許可を取得することにどのようなメリットがあるのか解説していきます。

そのメリットは以下の通りです。

  • 古物市場を利用することができる
  • 取引先の信頼を得ることができる

 

古物市場を利用することができる

古物商許可を取得することによって、古物市場の利用ができるようになります。

古物市場は古物商だけが利用できる中古市場で、通常の市場よりも安い価格で商品を入手することが可能です。

ただ、古物市場への参加は古物商許可に加えて主催者の承認が必要になるので、誰でも参加できるわけではない点には注意が必要です。

 

取引先の信頼を得ることができる

古物商許可を得るためには警察に届け出る必要があり、信頼度は非常に高いものになります。

そのため、古物商許可を取得していることによって、取引先の信頼を得ることができます。

 

ジャンク品の修理転売が稼げる理由とは?

 

ジャンク品の修理転売は特に稼げると言われています。

ジャンク品修理転売が稼げる理由は以下の通りです。

  • 仕入れが簡単
  • 小資金でも利益を出すことができる
  • ライバルが少ない

 

仕入れが簡単

まず、ジャンク品は仕入れが簡単であることが挙げられます。

というのも、ジャンク品は誰でも修理できるわけではなく、購入されずにそのまま残っている商品が多いです。

そのため、自分の技術が上がるほどライバルが減っていき、より効率的に利益を上げられるようになります。

 

小資金でも利益を出すことができる

ジャンク品は壊れていたり足りない部品があることから、通常よりもかなり安い価格で販売されていることが多いです。

そのため修理して売るだけで大きな利益を出すことができ、手堅いビジネスをすることができます。

 

ライバルが少ない

ジャンク品修理転売を行うためには、修理をする技術が必要になります。

そのため、必然的にライバルの数は少なくなり、専門的な技術を身に付ければ独占状態で稼ぐことも可能です。

 

ジャンク品修理転売でおすすめのジャンルとは?

 

ジャンク品修理転売の場合、稼ぎやすいジャンルとそうでないジャンルがあります。

おすすめのジャンルは以下の通りです。

  • ゲーム機
  • パソコン
  • プリンター
  • オーディオ機器
  • カメラ
  • フィギュア

 

ゲーム機

ゲーム機は回転率が良く、狙い目のジャンルになります。

一昔前のレトロゲーム機も需要があるので、こういったゲーム機を修理することができれば、かなり稼ぎやすくなります。

 

パソコン

パソコンの修理はかなり難しいと思われがちですが、部品を交換することで修理が可能になる場合もあります。

また、パソコンは中古品であってもニーズがあるので、扱いやすいジャンルといえるでしょう。

 

プリンター

「使用していたものと同じ型のものを買いたい」というニーズもあるので、中古のプリンターにも需要があります。

プリンターは簡単に修理できるものではないので、専門知識を付けることでライバルと差別化することができます。

 

オーディオ機器

オーディオ機器はコレクターアイテムとしても人気があります。

また、高単価で売ることができるので、修理できるようになれば大きな利益が見込めます。

 

カメラ

カメラは中古市場の需要も強く、かなり売れやすいのが特徴です。

デジタルカメラに加えて、フィルムカメラもアンティーク品や再流行による需要があり、人気のジャンルとなっています。

 

フィギュア

フィギュアは他のジャンルと比べて、そこまで修理が難しくありません。

基本的には汚れ取りや塗装がメインとなるので、比較的参入しやすいジャンルです。

 

ジャンク品修理転売の手順とは?

 

ここからは、ジャンク品修理転売の手順について解説していきます。

 

ジャンク品の仕入れ方法は?

ジャンク品を仕入れる場合、ネットと店舗の2つがあります。

ただ、必ずしもどちらかに絞る必要はなく、柔軟に仕入れをしていきましょう。

具体的には以下の仕入れ場所になります。

ハードオフ ジャンク品の仕入れ先としてメジャーな店舗。ジャンク品の買取を行っている。
ブックオフ 取扱商品の種類が多く、ジャンク品も取り扱っている。全国展開しているので仕入れがしやすい。
セカンドストリート ジャンク品の取扱は少なめだが、仕入れはしやすくなっている。

 

販売のプラットフォームは?

ジャンク品を修理した後、販売するためのプラットフォームは以下の通りです。

  • Amazon
  • フリマアプリ
  • ヤフオク

フリマアプリは女性ユーザーが多いので比較的大衆受けするものが売れやすく、ヤフオクは男性ユーザーが多いのでニッチな商品でも売れやすいのが特徴となっています。

また、Amazonはジャンク品の販売が許可されておらず、動かない商品を販売してしまうとクレームによりアカウントを停止される可能性があります。

 

ジャンク品修理転売をする際の注意点とは?

 

ジャンク品を転売する際の注意点は以下の通りです。

  • 返品のリスクがある
  • 修理のスキルが必要になる
  • 時間コストがかかってしまう

 

返品のリスクがある

ジャンク品の場合、販売しても購入者に届く前に壊れてしまう可能性があり、その際は返品に応じる必要があります。

このように返品のリスクは通常の転売より高くなるので、赤字になってしまう可能性も考慮しなければなりません。

 

修理のスキルが必要になる

ジャンク品を仕入れた場合、何かしらの修理をしないと出品することができません。

そのため、仕入れた商品については必ず直せる技術力を持っていなければなりません。

まずは難易度が低いものから修理を始めて、段階的にスキルアップをしていくようにしましょう。

 

時間やコストがかかってしまう

ジャンク品を修理するには、時間もコストもかかってきてしまいます。

また、修理に部品が必要になることもあり、部品が高額になると利益が薄くなってしまうことがあります。

修理する場合、時給で考えるとまったく利益が出ていないこともあるので、コスト意識を持っておくことが必要です。

 

まとめ

 

ここまで、ジャンク品修理転売で稼ぐためのポイントについて解説してきました。

ライバルも少なく高利益な転売になるので、修理が得意な人は是非取り組んでみることをおすすめします。

 

 

 

~公式LINE~

◆【なかのしょーた】転売&ビジネス情報

 

~オープンチャット~

◆物販//せどり&副業情報【Sキングダム】なかのしょーた公式グループ

 

~ブログランキング参戦中~

にほんブログ村 小遣いブログ せどりへ
にほんブログ村ランキングへ

フエール人気ブログランキング