食品は安定して売れるため、せどりをするのに適しています。

ただ、具体的にどのようにすれば利益を出すことができるのか分からない、という人もいるのではないでしょうか。

そこで今回は、食品せどりをする方法と仕入れ先について解説していきます。

 

食品せどりとは?

 

Amazonには、本や家電など様々なジャンルが存在しますが、特に食品や飲料系に特化したせどりを「食品せどり」と呼びます。

食品せどりは取り扱いが特殊なのに加えて、扱うために特別な申請が必要です。

そのため、面倒くさがって食品せどりに取り組まない人もおり、狙い目となっています。

 

食品せどりの魅力とは?

 

食品せどりの魅力は以下の通りです。

  • 真贋調査を受けにくい
  • 返品が少ない
  • 環境に左右されずに売れる

 

真贋調査を受けにくい

食品せどりは真贋調査や商標権侵害の警告を受けにくいという魅力があります。

基本的には食品は問屋で仕入れできるものが多く、偽物が混入する可能性が低いのが原因とされています。

真贋調査を受ける可能性がゼロというわけではありませんが、他ジャンルと比べるとリスクが低いといえます。

 

返品が少ない

もうひとつの魅力は「返品が少ない」という点です。

そもそも、Amazonでは食品の返品が基本的に不可となっているため、「賞味期限が短い」「箱がつぶれていた」などの理由以外ではクレームがほぼありません。

 

環境に左右されずに売れる

どんな状況でも売れるというのも食品せどりの魅力です。

食品は生活必需品なので、リピート販売も狙うことができます。

 

食品せどりの5つのメリットとは?

 

食品せどりのメリットは以下の通りです。

  • 仕入れ単価が低い
  • 高回転
  • まとめ買いがされやすい
  • ライバルが少ない
  • リピート販売が可能

 

仕入れ単価が低い

食品せどりは仕入れ単価が低く、100円台から仕入れることもできます。

そのため、仕入れ資金がなくても参加しやすくなっています。

 

高回転

食品には比較的高回転で売れるものが多いです。

中には月に100個売れるような商品もあるので、不良在庫が残る可能性が少ないのがメリットといえます。

 

まとめ買いがされやすい

食品の場合、同じ商品を複数個買うことが多いです。

そのため、利益も大きくなりやすいというメリットがあります。

 

ライバルが少ない

一時期、食品せどりがブームとなり、多くのせどらーが食品せどりに参入してきました。

しかし、パートナーキャリア無料サービスの終了、食品カテゴリの手数料が10%に戻ったことなどから、食品せどりから撤退する人が増えました。

そのため、昔に比べるとライバルが少なくなっています。

 

リピート販売が可能

リピート販売とは、同じ商品を繰り返し販売することを指します。

これができればリサーチの負担を無くすことができるので、資産構築的なせどりをすることが可能となります。

 

食品せどりのデメリットとは?

 

食品せどりのデメリットは以下の通りです。

  • 薄利になってしまう
  • 消費期限があり取り扱いに注意が必要
  • 細かい納品ルールがある
  • 消費期限がある商品の納品方法が煩雑

 

薄利になってしまう

家電などと比べると、食品は一つひとつの利益額が小さくなります。

基本的に薄利多売となるので、作業量が増えてしまうというデメリットがあります。

 

消費期限があり取り扱いに注意が必要

AmazonのFBAで食品を販売する場合は、細かいルールがあります。

ここを間違うとアカウント停止もあり得るので、十分な注意が必要です。

 

細かい納品ルールがある

AmazonにはFBAでの取り扱いルールをまとめた「要期限管理商品 FBA実践マニュアル」があります。

食品せどりを実践するためには、このマニュアルをしっかりと頭に入れておく必要があります。

 

消費期限がある商品の納品方法が煩雑

AmazonのFBAを利用する場合、「同一ASINで同じ期限のものだけを輸送箱に入れる」「消費期限が異なる場合は納品プランを別にする」などのルールがあります。

また、要期限管理商品とそれ以外の商品を一緒の箱に入れて納品することはできません。

 

食品せどりの基本的な考え方は?

 

基本的には食品せどりは薄利多売が必要になります。

ただ、回転率が高い商品が多く、リピート販売も見込めるため、数の力で利益を上げることができます。

ただ、数をこなすと作業量が増えてしまうため、食品せどりはAmazonのFBAを利用することが重要になります。

FBAでは、商品管理、発送業務、顧客対応をすべてAmazonに代行してもらうことができ、これを利用することで副業でも安定して数を売っていくことができます。

 

ショッピングカートについて

Amazonで商品を販売していくためには、ショッピングカートの獲得が必要です。

基本的にはショッピングカートは最安値のセラーが獲得することができ、自己発送のセラーよりFBAのセラーの方が取りやすくなっています。

また、最安値が複数存在する場合は、同額セラーの中でカートが順番に回ってきます。

 

Amazonユーザーは他のショップを見ない

食品せどりの仕入れ先としては、Amazonだけでなく楽天市場などがあります。

ただ、Amazonユーザーは他ショップを見ない傾向があり、他ショップより高くても売れていきます。

 

食品せどりの仕入れ先は?

 

ここからは、食品せどりのおすすめの仕入れ先を紹介していきます。

その仕入れ先は以下の通りです。

  • 楽天市場
  • Yahoo!ショッピング
  • サンプル百貨店
  • オムニ7

 

楽天市場

食品の電脳せどりにおいて、楽天市場は最大の仕入れ先といえます。

商品を購入した際にポイントが付くので、そのポイント分利益を底上げすることができます。

 

Yahoo!ショッピング

楽天市場と同様、ポイントせどりを行うことができます。

PayPayと組むことでポイントの魅力が上がっているため、おすすめの仕入れ先といえます。

 

サンプル百貨店

サンプル百貨店は「ちょっぷる」とも呼ばれています。

通常よりもかなり安く商品を購入することができ、お試し可能な商品もあります。

 

オムニ7

イトーヨーカドーやLoftなどが入ったショッピングモールになります。

このショップではAmazonで販売可能な商品を安く仕入れることができ、ショップ独自のポイントもあります。

 

食品せどりの注意事項とは?

 

食品せどりにはいくつかの注意事項があります。

その注意事項は以下の通りです。

  • 酒類は販売できない
  • 賞味期限の短い商品
  • お土産品

 

酒類は販売できない

酒類を販売するためには酒販免許が必要となります。

持っていない場合は処罰の対象になり、「みりん」も酒販免許が必要なので気を付けましょう。

 

賞味期限の短い商品

Amazonで食品販売をする場合、賞味期限には気を付ける必要があります。

商品を仕入れてFBAに到着した段階で60日以上の消費期限が残っている必要があり、それ以下の場合は受領が拒否されてしまいます。

また、残り消費期限が45日となった段階で販売不可となり、返送か廃棄を選択しなければなりません。

賞味期限が短いとクレームにも繋がるので注意が必要です。

 

お土産品

お土産品はメーカーからの警告の対象になるため、取り扱いはしない方が良いでしょう。

ただ、販売できるものも多数あるので、出品者数などを確認しながら判断していきましょう。

 

まとめ

 

ここまで、食品せどりをする方法と仕入れ先について解説してきました。

食品せどりは回転率も良く、不良在庫を抱えるリスクが低いのが大きなメリットになります。

ライバルも少ないので、是非挑戦してみることをおすすめします。

 

 

 

~公式LINE~

◆【なかのしょーた】転売&ビジネス情報

 

~オープンチャット~

◆物販//せどり&副業情報【Sキングダム】なかのしょーた公式グループ

 

~ブログランキング参戦中~

にほんブログ村 小遣いブログ せどりへ
にほんブログ村ランキングへ

フエール人気ブログランキング