プライズ品とはゲームセンターの景品のことを指します。
これらは普通に購入できるものではないため希少性があり、転売することで利益を出しやすくなっています。
そこで今回は、プライズ品を転売する際のポイントと注意点について解説していきます。
プライズ品転売でどのように稼ぐ?
プライズ品を転売する場合、稼ぎやすいものに照準を絞ることによって安定的に利益を上げることができるようになります。
フィギュア
プライズ品の中でもフィギュアは特に稼ぎやすいです。
特に以下の特徴を持ったフィギュアはプレミア化しやすくなっています。
- 人気キャラクターのもの
- 可愛いもの
- クオリティが高いもの
ちなみにフィギュアの転売方法は大きく分けて3つあります。
数量限定フィギュア
数量限定フィギュアはそもそも需要に対して供給が追いつかないケースが多く、プレミア化しやすくなっています。
ただ、それだけ入手も困難になっているので、なかなか仕入れが安定しないのがデメリットと言えます。
市販フィギュア
市販のフィギュアを転売する場合、おすすめの仕入れ先はリサイクルショップとなります。
特に未開封品を重点的にリサーチしていくことで効率よく利益商品を仕入れることができるので、まずは外箱に封がされているものを探してみましょう。
プライズ品のフィギュア
ゲームセンターで景品になっているフィギュアです。
これらのフィギュアを仕入れる場合はUFOキャッチャーの腕が必要になりますが、慣れてくれば高い確度で手に入れることができます。
やり方次第では最も効率よく利益を出すことができるでしょう。
プライズ品の定義とは?
ここからはプライズ品の意味について詳しく解説していきます。
プライズとは「賞」のことを言い、日本ではゲームセンターにあるUFOキャッチャーの専用景品を指しています。
プライズ品の代表的なメーカーとしては「バンプレスト」「セガ」などがあり、入替も頻繁に行われています。
プライズ品には「フィギュア」「アニメ関連雑貨」「飲食物」などがあり、最も人気があるのはフィギュアになっています。
プライズ品転売には違法性はある?
プライズ品転売は厳密に言うと転売ではありません。
転売は「購入した商品を別の場所で販売する」ことを指し、プライズ品はあくまで景品のため「購入した」ということにはなりません。
ただ、フリマアプリ等で出品されているプライズ品を購入して販売した場合は転売になります。
そして転売の場合は「古物商許可」が必要になり、これを怠ってしまうと「3年以下の懲役又は100万円以下の罰金」を課されてしまう場合があります。
古物商許可は所轄の警察署で申請することによって取得できます。
プライズ品を仕入れる場合の注意点とは?
プライズ品を仕入れる場合、あまりに目立った行動をすると出禁にされてしまう可能性があります。
転売行為自体が店舗から歓迎されていないため、同じ景品を大量に取ったりするような行動は控えた方が良いでしょう。
そのため、複数のゲームセンターを回ってコツコツ仕入れていくことをおすすめします。
プライズ品を仕入れる手順とは?
稼げるプライズ品を効率よく仕入れるためには需要リサーチが重要となります。
そのため、あらかじめ高く売れる景品を調べておきましょう。
ヤフオクで販売する場合はオークファンを使うのがおすすめで、商品名で検索することによって過去の落札相場を確認することができます。
Amazonでプライズ品を販売する場合は「ショッピングリサーチャーfor Web」を使うのがおすすめです。
ショッピングリサーチャーfor Webの使い方は、まずホームページに入り検索フォームにASINを入力します。
そうすると価格相場や出品者数を見ることができるグラフが表示されるので、これを見ながら仕入れ判断をしていきます。
事前リサーチをした後に複数のゲームセンターを回っていきます。
もちろんUFOキャッチャーが取りやすい店舗とそうでない店舗が存在するので、実際に試してみて判断していきましょう。
また、店員と仲良くなることで景品を取るコツを教えてもらったりできるので、話しかけてみることをおすすめします。
まとめ
プライズ品転売では「景品を取るテクニック」を上げることによって更に利益を上げることができます。
ただ、やりすぎて出禁になってしまっては元も子もないので、慎重な立ち回りをするようにしましょう。
~LINE登録はこちらから~
◆裏【なかのしょーた】転売&ビジネス情報
◆【なかのしょーた】転売&ビジネス情報
~ブログランキング参戦中~