メルカリせどりは多くの人が取り組んでいますが、「なかなか利益商品を見つけることができない」という人もいるではないでしょうか?

特に初心者のうちは自分のリサーチ方法が合っているか心配になってしまうこともあると思います。

そこで今回は、初心者でもメルカリで簡単にリサーチを行うための方法について解説していきます。

 

メルカリでセラーリサーチをする方法

 

結論から言うと、メルカリせどりではセラーリサーチが非常に有効です。

セラーリサーチとは、メルカリで実績のあるセラーを見つけて、そのセラーと全く同じ商品を仕入れる方法を指します。

 

セラーリサーチのメリットとは?

セラーリサーチをする場合、以下のメリットがあります。

  • 経験が少ない初心者でも実行可能
  • リサーチの勉強ができる
  • 芋づる方式でリサーチができる

 

経験が少ない初心者でも実行可能

セラーリサーチは有力セラーの手順を真似する手法になるので、経験が少ない初心者でも実行することが容易です。

有力セラーが出品している商品名で仕入れ先を探していけばいいので迷うこともありません。

 

リサーチの勉強ができる

セラーリサーチをする過程で、有力セラーの「仕入れ基準」を学ぶことができます。

この仕入れ基準は今後のリサーチにおいても生かせるので、自身の裁量で仕入れができるようになります。

 

芋づる方式でリサーチができる

有力セラーで一種類の商品しか扱っていない人は少なく、複数の商品を出品していることが多いです。

そのため、参考にするセラーを決めたら芋づる方式でリサーチをすることが可能です。

一つ一つ商品を調べる必要が無くなるため、かなり効率的に仕入れをすることができるでしょう。

 

セラーリサーチのデメリットは?

セラーリサーチのデメリットは以下の通りです。

  • ダミー商品に騙されてしまう可能性がある
  • ライバルに対しての優位性はない

 

ダミー商品に騙されてしまう可能性がある

セラーの中には、セラーリサーチ対策でダミー商品を出品する人もいます。

そのため、セラーリサーチをしても利益を出すことができなくなってしまう可能性があります。

ただ、ダミー商品に隠れている本命商品を見つけ出すことができれば、かなりの利益を出すことが可能です。

 

ライバルに対しての優位性はない

セラーリサーチはいわゆる「マネ」なので、ライバルに対しての優位性はありません。

そのため、利益商品を独占して大きく稼ぎたいのであれば、自分なりの仕入れ方法を確立する必要があります。

 

有力セラーを見極めるポイントとは?

 

セラーリサーチで有力セラーを見極めるためのポイントは以下の通りです。

  • 商品画像のクオリティーが高い
  • 商品説明が充実している
  • 出品商品数が多い
  • ユーザー評価が高い

これらのポイントが押さえられていれば、有力セラーである可能性はかなり高くなります。

 

商品画像のクオリティーが高い

商品画像が適当なセラーは利益を伸ばせていないことが多いので、画像がきれいなセラーを探してみましょう。

画像に文字を入れていたり、画像の枚数が多いセラーは要チェックです。

 

商品説明が充実している

商品説明文がしっかりしているセラーは、有力セラーである可能性が高いです。

基本的に「商品名」「型番」「製造年数」「外観」「内観」などの記載がされているセラーを調べてみましょう。

 

出品商品数が多い

過去の出品数が多いセラーはそれだけ経験を積んでいるため、有力セラーである可能性が高いです。

たとえばメルカリでは、最低でも3桁以上のセラーを選ぶようにしましょう。

 

ユーザー評価が高い

ユーザー評価が高いセラーは有力セラーである可能性が高いです。

そのため、メルカリの場合なら「星4つ以上」のセラーを選びましょう。

それ以下のユーザー評価だと危険なので、マネするのは控えておいた方が良いでしょう。

 

メルカリで有力セラーを見つける方法とは?

 

ここからは、メルカリで有力セラーを見つける方法について解説していきます。

 

ジャンルを絞り込む

すべてのジャンルでセラーを絞り込むのは大変なので、まずはジャンルを絞ります。

特におすすめのジャンルは以下の通りです。

  • ゲーム
  • おもちゃ
  • 日用家電

 

ジャンル内の有力セラーを探す

ユーザー情報や出品状況を見て、有力セラーを探していきます。

もしなかなか見つからない場合はジャンルを変えてみましょう。

有力セラーを見つけたら、あとはセラーの出品している商品をそのまま参考にするだけです。

 

メルカリセラーリサーチの注意点とは?

 

メルカリセラーリサーチをする際の注意点は以下の通りです。

  • ダミー商品に注意する
  • 業者を避ける

 

ダミー商品に注意する

ダミー商品に引っかかってしまうと利益を出すことはできません。

出品商品内に似たような商品が並んでいた場合はダミーである可能性が高いので、注意して見ていくようにしましょう。

 

業者を避ける

最近では買取業者などもメルカリを利用していることが多いです。

そのため、リサーチの段階で見極めを行っていくようにしましょう。

 

まとめ

 

ここまで、セラーリサーチの方法について解説してきました。

セラーリサーチは経験の少ない初心者にも有効な手法なので、是非行ってみて頂きたいと思います。

 

 

◆裏【なかのしょーた】転売&ビジネス情報

◆【なかのしょーた】転売&ビジネス情報

 

~ブログランキング参戦中~

にほんブログ村 小遣いブログ せどりへ
にほんブログ村ランキングへ

フエール人気ブログランキング