せどりをしていく上では配送料は必ず掛かる経費の一つです。 その為、多くの方が少しでも安く抑えたいと考えていると思います。 配送料は抑えた分がそのまま利益に直結します。 ですので、今回はゆうパックで発送する際 […]
「メイン記事」タグの記事一覧(66 / 78ページ目)
実は見落としがち!? 再販制度について理解しよう
あなたは再販制度という言葉をご存知でしょうか? せどりを最近はじめた人・せどり歴が短い人が 見落としやすい問題として『再販制度』というものが存在します。 これは、Amazonが定めている制度ではなく 書籍やCDを販売する […]
【ポイント還元率3%】おすすめクレジットカード『Visa LINE Payカード』とは?
せどりをする上でクレジットカードは欠かせない存在です。 クレジットを活用する事で 現金が無くても仕入れをすることができたり 決済を簡単に行う事ができたりと多くのメリットがあります。 また、ポイント還元も受け取ることができ […]
在庫処分セールを活用して不良在庫を減らす方法
せどり、物販をしていると必ず発生する『不良在庫』 モノレート等のツールで仕入れ判断をしていたとしても 突然の出品者の増加やランキングの低下等の理由により 予定していた回転で売れなくなる事もあります。 特に、 […]
モノレートが閉鎖に!?モノレートの代替えツールをご紹介します
Amazonせどりをする上で最も利用されていたであろうツール『モノレート』が 2020年6月30日をもって閉鎖されることが発表されました。 閉鎖の理由は『モノレートがAmazonの規約違反に該当する』事が主な原因のようで […]
Twitterを有効活用して転売情報を入手しよう
皆さんが何気なく使っている『Twitter』ですが 実はせどりの仕入れ情報やトレンド情報が流れている事をご存知でしたか? Twitterは活用方法によってはせどりの効率を大幅に上げてくれる事もあります。 で […]
【auユーザー必見】ライバルの少ない『au WALLET Market』のリサーチ方法
皆さんは『au WALLET Market』というECサイトをご存知でしょうか? このサイトはau端末を契約した方のみが利用できる仕組みとなっており 利用者が限定されているのでライバルが比較的に少ない傾向にあります。 そ […]
せどりでも受けられる持続化給付金について
5月1日から申請の受付を開始している『持続化給付金』 たまに、この持続化給付金に対して以下のような質問をいただくことがあります。 『持続化給付金はせどりも対象ですか?』 結論をから言うと、せどりでも持続化給 […]
モノレートを活用した『Amazonの在庫切れ商品』の検索方法
仕入れ判断からリサーチまで様々な場面で活用できる『モノレート』 せどりをしていく上では重要なツールの一つです。 そんなモノレートですが実はAmazonの在庫切れのみを 絞り込んで検索できることをご存知でしたでしょうか? […]
【Amazonの仕様変更!?】モノレートグラフに異変についての考察
せどりをしている多くの方が利用している『モノレート』 仕入れる際に商品の回転や販売価格を確認する事に利用している方も多いと思います。 そんなモノレートですが最近になってこのように いきなり回転が速くなってい […]